色紙ネット 使い方
色紙ネットとはインターネット上で色紙を送るコンテンツです。
■送り方
トップページより、“色紙を描く”ボタンをクリックして、描画ページへ移動。
中央の枠内でマウスをドラッグすると描画されます。
“Shift”キーを押しながら色を選択すると、背景色が変わります。
“とりけし”は連続5回までになります。
レイヤーの変更・消しゴムを使用すると、“とりけし”はリセットされます。
画面下の名前とメールアドレスを記入して、“送信する”ボタンをクリックするとこの色紙のURLが送信されます。
また、送信者にも確認のメールが届きます。
送った色紙は送信日から30日間ご覧いただけます。
期間を過ぎると自動的に削除されますので、ご注意ください。
→色紙ネット
■送り方
トップページより、“色紙を描く”ボタンをクリックして、描画ページへ移動。
中央の枠内でマウスをドラッグすると描画されます。
“Shift”キーを押しながら色を選択すると、背景色が変わります。
“とりけし”は連続5回までになります。
レイヤーの変更・消しゴムを使用すると、“とりけし”はリセットされます。
画面下の名前とメールアドレスを記入して、“送信する”ボタンをクリックするとこの色紙のURLが送信されます。
また、送信者にも確認のメールが届きます。
送った色紙は送信日から30日間ご覧いただけます。
期間を過ぎると自動的に削除されますので、ご注意ください。
→色紙ネット
この記事に対するコメント