「この絵を保存」の不具合について
絵をローカルに保存する「この絵を保存」ボタンですが、昨年10月ごろのFlashPlayerのアップデートにより使えなくなってしましました。
現在修正する方法を模索中ですが、だいぶ時間が掛かりそうです。
ご迷惑をお掛けいたすますが、ご了承ください。
ちなみにFlashPlayerをバージョン9にダウングレードすれば使えます。
修正対応いたしました。
FlashPlayer9 ダウロードページ
現在修正する方法を模索中ですが、だいぶ時間が掛かりそうです。
ご迷惑をお掛けいたすますが、ご了承ください。
修正対応いたしました。
FlashPlayer9 ダウロードページ
この記事に対するコメント
わざわざありがとうございます.
お疲れさまです^^*
お忙しい中ありがとうございました!
この前投稿データを消していただきました。
みぃです。
「いそがしいから無理かな・・・」
って思っていたのに、本当にデータが消えていて、すっごく驚きました!!
やさしぃ管理人さんで、本当にありがたく思います(●´ω`●)ゞ
記事に関係のないコメントすみませんでした。
すみません・・・・・・・・・。
自分、機械音痴でダウングレードとか
分からないけどやってみたんですが・・。
やっぱりまったくわかんないんですー(泣
詳しい方法を教えていただけないで
しょうか・・・・・・・・・・・・?
誰でも良いんですー><
スタートメニュー
↓
コントロールパネル
↓
プログラムの追加と削除
↓
一覧の中から『Adobe Flash Player10』を探して削除
↓
管理人さん指示のダウンロードページから
『Flash Player 9 (139 MB)』をクリック
↓
「開くか、または保存しますか」は『保存』をクリック
保存する場所(デスクトップが判りやすいよ)を指定
ダウンロードにはちょっと時間かかるかも
↓
保存したファイルを開いて、あとはメッセージの指示に従えば多分オッケイだと思います
よくわからーん!という時は、
ご家族に聞く方が早く解決できる時もあるので
ネットで質問する前に、身近な人も頼ってみようね〜
ギさんありがとうございますです。
機械マニアの兄ちゃんに聞いてみたの
ですが兄ちゃんも分からないと言うこと
で・・・・・・・・・・・・・・・・。
いやいや、ありがとうございますです
本当に。
あっなるほど!メッセージに従えば
いいのか!!!!!!!
ありがとうございます^^
解凍できたとかできないとか・・・よくわからないのですが・・・
英語ばかりで…
多分やり方が間違っているんだと思うので
正しいダウンロードの仕方を教えてくださると助かります
宜しくお願いします<(_ _)>
保存の不具合は改善されたので(管理人さんのメッセージをもう一度読み返してみてくださいな)
上記のバージョン9のダウンロードはもう必要がなく、
フラッシュプレイヤーが最新(バージョン10)であれば問題なく動作するかと思いますよ
それでも保存ができない場合は、「スクリーンショット」かフリーソフトでの保存がオススメです
スクショのやり方は検索してみてください
フリーソフトについても「画像保存 フリーソフト」などのキーワードでレッツ検索でっす